神奈川県の魅力ある中小企業を学生が取材して学生のために紹介する元気企業セレクションのアイキャッチ

株式会社ヤマソウ 企業情報はこちら 求人情報はこちら シニア求人 求人情報はこちら 女性求人 求人情報はこちら 学生求人

【総務部 取締役:大淵 裕子】

Q:この会社を起業したきっかけは?
創業者は現在の社長の御父様なのですが、皆様の生活の基盤のお役に立てるようにと、昭和52年に横浜で起業しました。
Q:ここまで時代を生き残ってきた秘訣は?
下水道というものは生活の基盤です。東日本大震災の際にも、お水というものはどこからでも持ってこれるのですが、下水道というものは持って来る事ができないのです。
トイレやお風呂という日々の生活に密着したものなのですが、普段は見えないので気がつかない下水道というものは大切なもので、皆様の生活を守っていくために維持管理をすることは必要なことです。私どもは起業してから39年間その仕事を担っているのですが、横浜市のほうではお役に立っているのではないかと自負しております。
Q:今後の将来性については?
現在、国の政策としてインフラの長寿命化、つまりインフラの寿命を少しでも長く保つために全部取り替えるのではなく、「補修工事をしながら寿命を延ばしながら使っていこう」、「現在ある施設を使っていこう」という政策があります。
そんな中、当社は道路を掘るのではなく、いまある下水道管をマンホールとマンホールの間から修理していくという工事をしておりまして、道路工事が長くなると交通に影響が出るので、少しでも短い期間で工事を出来ることでお役に立てますし、下水道は将来的にも無くなるものではありませんから、インフラのお役に立てると考えています。
Q:貴社の元気の理由は何でしょうか?
社長の理念というか信念は、「まず、やってみいよう!」なんです。いま、補修工事をする時に、狭い道だったり、坂道だったり、厳しい現場条件も多々あるのですが、「とりあえずチャレンジしてみてやってみよう!」というのが社長の考えであり、社員もチャレンジしているというのが「元気の源」ではないかと考えております。
Q:就職を希望する学生へのメッセージ!
我々の会社ヤマソウは、学生方達には馴染みのない業種なのですが、会社に来ていただいて現場や社内のほうを観ていただけると分かっていただけると思います。
いま世間ではコミュニケーション能力などが求められると言われておりますが、まずは「やってみようかな?」と思う方がいらっしゃったらお声がけくださると嬉しく思います。

【総務部(入社3年)】

Q:会社概要:どんな会社ですか?
主として下水道管をはじめとするライフライン維持管理業を行っておりまして、ロボットを使っての下水道管の中を調査するといった仕事をしております。
Q:貴社の社風について教えてください
「まず、なんでも自分でやってみよう!」というチャレンジ精神を持って取り組めるところです。
Q:入社したら具体的にはどんな仕事をしますか?
3つ職種がございまして、技術職につきましては、将来的に現場を管理できる技術人を育てていくため、現場を知ることが第一となってきます。営業職に関しましては、公共機関や民間企業などの仕事を請け負って入札や積算管理を行っております。事務職に関しましては、技術職の工事部門の事務書類の管理や作成を行っております。
Q:会社の魅力は何ですか?
人が少ないということで、社員のみなさんとコミュニケーションを取りながら仕事が出来るところです。
Q:他社にない会社の魅力は?
やはり、いろんな人とのコミュニケーションをとりながらチャレンジ精神をもって仕事に取り組むというところが、わが社にしかない魅力だと思いますので、そんな中で自分がどう成長していけるかというところに繋げていけるかだと思っております。

【撮影風景】

ヤマソウ001 ヤマソウ002 ヤマソウ003 ヤマソウ004
求人情報はこちら 学生求人 求人情報はこちら 女性求人 求人情報はこちら シニア求人 企業情報はこちら